休日のお出かけ
こんにちは、スタッフMです(^-^)
うちはチビたちがいるので休日はわりと出かけることが多いです。
先日は岐阜の潮見の森に家族でハイキングに行って来ました。
久しぶりだったので軽く行けるところで、ゴール地点にはアスレチックもあって歩きやすかったです。
写真では分かりにくいですが、1番下の子はパパの背中です。
ハイキングに行くときは、もうすぐ2歳になる1番下の娘はパパのリュックに入っての移動になります。
以前はこの中でウトウトしていたのですが、最近は自分で歩く!と自分の足で歩くことも多くなりました。
この日は曇りでしたが飲む日焼け止めを前日から飲んで、日焼け止めをしっかり塗って行ってきました。
飲む日焼け止めを飲んでると安心できるような気がします。(*^-^*)
自然の中で植物や木の実を見つけながら楽しそうに歩く
子どもたちの顔が大好きです
休日は好きなことをしてリフレッシュしてまた月曜からは仕事や学校、家事、子育てを元気にできるといいな~と思います
毎日の洗顔に…
こんにちはスタッフのSです
今日は当院で扱っている私のオススメの商品を紹介します一番最初に紹介するのは『サンソリットのスキンピールバー』です
表面肌の古い角質、毛穴の汚れ、過剰な皮脂を取り除き、肌の生まれ変わりをサポートするピーリング石鹸です。
この石鹸は患者様からもとっても人気ですしスタッフもリピートして使っています青(敏感肌~乾燥肌)緑(普通肌~脂性肌)赤(脂性肌~にきび肌)黒(くすみ肌)4種類になります☆
どの色を選んで良いのか分からないよという方はまず青色で良いかと思います。
私は朝は黒のスキンピールバー、夜は赤のスキンピールバーを使っています
私は高校生の時から約10年ニキビで悩んでいます。肌のトラブルってすごく辛いですよね…触ったら悪化するって分かっていても、ニキビができたら気になって触っちゃうし、ニキビを隠すためのコンシーラー、ファンデーションの厚塗り、そして寒い時期にはマスクで隠したり…。お肌に悪いこと分かってるけど・・・負のスパイラル続きですよね
でも、スキンピールバーを使い始めて3ヵ月くらい。。。最初はあんまり効果があるのか分からなかったけど、明らかにニキビができる回数が減り、肌質が変わったってスタッフに言われました。あとは友達に肌がきれいになったねってよく言ってもらえるようになりました。
洗顔は毎日することだから、忘れないし、継続できるのもいいなって思います。背中のニキビ、毛孔性苔癬(肩や腕のプツプツ)にもオススメですよお試しサイズの石鹸もあるので、興味のある方はスタッフまでお尋ねください
秋ですね
こんにちは。
台風や、秋雨前線の影響でスッキリしない天気が続いて嫌ですね。行楽シーズンなので秋晴れが早く見たいですね。
ところで、シイタケ皮膚炎ってご存知ですか?もともと夏に多い疾患で、なぜならバーベキューに必ずと言っていいほど参加している食材だからですただ、シイタケ、きのこ類といえば秋の味覚
ということで取り上げてみました。
これは、よく火が通っていない半生のシイタケや、生煮え、生焼けのシイタケを食べた後に出現します。かぶれの症状は、ボリボリ掻いた痕に見事に一致した線状のミミズ腫れのような皮膚症状が特徴です。治療はステロイド外用と、抗ヒスタミン内服です。かゆみがひどければステロイドの内服も考えます。
アレルギーの一種ですが、一度シイタケ皮膚炎が出た患者さんでも、その後シイタケを食べても再発しないこともあるようです。是非シイタケを食べる時はしっかり火を通して食べましょね。
シイタケは栄養価も高く健康にもいい食材なのでたくさん摂取したいですよね。ちなみに凍らせて保存したら栄養素・うまみ・風味がアップするんです!
秋はきのこ、シイタケ、美味しいですよね
秋といったら。。。
こんにちは。今回のブログ担当のYです
9月も中旬にさしかかり、もうじき読書の秋が到来ですね
私はお風呂につかりながらの読書が好きで、夏は暑くて長湯できないので寒くなってくると読書の時間が増えます
オススメの本は伊坂幸太郎著書の『チルドレン』。読みやすいし面白いですよ
続編の『サブマリン』も好きです
さて実は私、2つ前のスタッフブログに載っているまつ毛写真の当人です
短くて少ないまつ毛の持ち主だった私ですが、まつ毛貧毛症治療薬グラッシュビスタのおかげで以前よりまつ毛が伸びて濃くなり嬉しい限りです
特にマスカラを付けた時の目力がアップしたので嬉しい!!
まつ毛で悩んでいる人はぜひ1度試してみる価値ありだと思います!
写真は先日のお休みで行った滋賀県長浜市にある黒壁スクエアでのサンドブラスト体験で作った作品です
楽しかったし、出来上がった作品も可愛くて愛着わいてます
それでは失礼します
夏の思い出
こんにちは スタッフのたなかです
最近朝の風が秋めいてきましたね
なんかいいですね
夏のおもいではできましたか
夏の遊び…ということで今年は4人の息子を連れ長良川でラフティングを楽しんできました
こちらはふらっと寄った鍾乳洞…の入口での写真
涼しくってきもちよかったです
ラフティングの写真…… 夢中になりすぎて写真ないんです、残念
いまをたくさん楽しまなきゃ
以前にもお話させていただいた予約待合に飾るステンドグラスのパネルがやっとここまで仕上がりました
さー、あともう一息 がんばろっと
これから乾燥の季節です
みなさん風邪をひかないように気を付けてくださいね
次回ブログ担当は看護師 Yです