しわ・たるみ治療

しわ・たるみを撃退して目指せ-10歳肌
年齢と共に目立ってくる「しわ」をなんとかしたいという声は大変多いです。
目回りのしわやほうれい線など様々なしわの状況に合わせて、最適な治療を行っていきます。しわを目立たなくする事でお顔全体が若返り、元気のある表情になります。
年齢と共に、コラーゲンやエラスチン繊維が減少し、しわやたるみができます。 また、筋肉の動きにより顔の同じ場所が何度も折れることによってもしわになります。
当院の治療方法
.
ボトックス
ボトックスは、ボツリヌス菌の作り出す A 型ボツリヌス毒素(天然のタンパク質)を有効成分とする薬剤です。
ボツリヌス菌を注射するわけではありませんので、ボツリヌス菌に感染するといった危険性はありません。
様々な研究の結果、このタンパク質を極少量緊張している筋肉に直接注射すると、その筋肉が弛緩することが分かり、医薬品として利用されるようになりました。
神経と筋肉の間では、アセチルコリンという化学伝達物質が放出されて神経の刺激が筋肉に伝わり筋肉が収縮します。
表情ジワを形成する表情筋に注射することによって、筋肉の収縮を抑制し、一定期間表情ジワを改善します。
この薬の効果は投与後 2〜3 日目から現われ、通常 3〜4 ヵ月持続します。その後時間の経過と共に効果が消失し、投与前の状態に戻ります。この場合ボトックスを再投与することによって同様の効果が現れます。
この薬剤はタンパク質が主成分であるため、治療を続けていくうちに、ごくまれに体内に抗体が作られ、効果が減弱する可能性があります。
施術が受けられないケース
- ・施術部分にケガ、キズがある
- ・ケロイド体質である
- ・アトピー性皮膚炎がある
- ・妊娠、授乳中の方
- ・全身性の筋肉の疾患(重症筋無力症など)
- ・眼瞼下垂症のある方
- ・本薬剤にアレルギーのある方また、アレルギー体質の方
- ・抗生物質、筋弛緩剤、精神安定剤などの投与している方
このような副作用の可能性があります
- ・腫脹
- ・内出血
- ・炎症
- ・脱力感
- ・筋力低下
- ・めまい
- ・眼瞼下垂の悪化
- ・頭痛
- ・外側眉の挙上
レーザーフェイシャル
アレキサンドライトレーザー治療器を顔全体にあてて治療していきます。
肌質から改善していくので、肌のキメと整いハリがある肌へと生まれ変わります。
痛みやダウンタイムも少なく、治療後にすぐお化粧をすることができます。
約1ヶ月に一回のペースで複数回することによって効果が得られます。
ただし、効果については個人差があるため予想していた効果と異なることもあります。
施術が受けられないケース
- ・施術部分にケガ、キズがある
- ・ケロイド体質である
- ・皮膚炎がある
- ・妊娠中である
- ・肝斑がある
このような副作用の可能性があります
- ・腫脹
- ・やけど
- ・発赤
- ・炎症性色素沈着
- ・瘢痕形成
- ・水疱形成
- ・痛み
- ・ニキビ
- ・毛嚢炎
ノンアブレイティブフラクショナルレーザー
フラクショナルレーザーは、皮膚の表面にレーザーをあて小さな穴を開けることで皮膚の再生を促します。
皮膚の再生しようとする力を利用して肌を活性化し、皮膚の再構築によりコラーゲンを増やし、しわやたるみの改善を目指していきます。施術後赤みが数日継続します。
1〜2週間程は肌荒れのような症状が現れることありますが、2週間を過ぎて来ると肌の調子が良くなります。
一回の照射で約10~20%は皮膚が生まれ変わると言われています。
但し、1回で得られる効果は限定的です。通常は5回〜10回程度照射すると効果を実感できます。
施術は痛みがあるため表面麻酔をしてから行います。
当院では、フラクショナルレーザーの中でも負担が少ないノンアブレイティブというレーザーを使用しています。ただし、効果については個人差があるため予想していた効果と異なることもあります。
施術が受けられないケース
- ・施術部分にケガ、キズがある
- ・ケロイド体質である
- ・アトピー性皮膚炎がある
- ・妊娠中である
- ・肝斑がある
このような副作用の可能性があります
- ・やけど
- ・腫脹
- ・炎症
- ・発赤
- ・炎症性色素沈着
- ・瘢痕形成
- ・ケロイド
ヴィーナスレガシー
多極性高周波のマルチポーラRFとパルス式磁場(PEMF)を体内に流すことで、しわやたるみの改善を行います。
また、血行やリンパの流れの改善や、新しいコラーゲン生成の効果があります。
痛みやダウンタイムがほとんどないのでとても安心です。心地よいあたたかさを感じながらリラックスして施術を受けていただけます。
但し、1回で得られる効果は限定的です。通常は5回〜10回程度照射すると効果を実感できます。
ただし、効果については個人差があるため予想していた効果と異なることもあります。
施術が受けられないケース
- ・施術部分にケガ、キズがある
- ・ケロイド体質である
- ・湿疹性皮膚炎がある
- ・妊娠中である
- ・肝斑がある
このような副作用の可能性があります
- ・やけど
- ・腫脹
- ・炎症
- ・発赤
- ・炎症性色素沈着
- ・瘢痕形成
- ・ケロイド
料金表
美容皮膚科 | |
---|---|
ボトックス |
眉間¥30,000 前額¥32,000 目尻¥32,000 咬筋¥60,000 |
レーザーフェイシャル | ¥13,000 |
ノンアブレイティブフラクショナルレーザー |
全顔¥55,000 両側頬部¥28,000 前額部¥10,000 両目元¥12,500 顎部¥15,000 |
ヴィーナスレガシー | ||||
---|---|---|---|---|
1回 | 2~6回 | 7~9回 | それ以上 | |
全顔~首 | ¥20,000 | ¥19,000 | ¥18,000 | ¥14,000 |
カウンセリング料 | 経過観察料 |
---|---|
¥2,600 | ¥800 |
※価格は全て税抜表記です。
※最終受付日より10ヶ月以上経過して来院された場合は再度カウンセリング料¥2,600がかかります。