飛沫感染防止対策として・・・
ご不便をおかけしますが、飛沫感染予防のためご理解の程お願いいたします。

その他、院内での対策や皆様にもご留意いただきたいことなど、院長ブログに記載しております

ご参照ください

クリニックとしてやれること
全国的に新型コロナウイルス感染が拡大しており、全国緊急事態宣言も発動し、日々不安を抱えながら皆様は過ごされていると思います。
病院、クリニックは地域の医療というインフラを支える重要な役割を担っているため、自粛対象外です。通常通り診療はしており、感染予防には気を付けておりますが、だからといって必ずしも安全ではなく、感染のリスクがあることには変わりません。
このような状況の中で来院をためらう方もいらっしゃるとは思います。もちろん完璧になんて難しいですが、極力、当院では新型コロナウイルスの感染予防対策を、緊急事態宣言が出る前からおこなってはおりましたが、今回はそれを一層強化したかたちでおこなっております。
①全職員、常時マスクを着用し、手洗い・うがい・手指アルコール除菌を徹底しております。
②椅子、手すり、ドアノブなど頻回にエタノール消毒しています。診察室のドアもなるべく患者様が触れなくてもいいようスタッフが開閉するようにしております。
③診察ベッドや足台などは使用(患者様)ごとにエタノール消毒液にて拭き取り消毒をしています。
④キッズコーナーのおもちゃ、絵本などは撤去しました。
⑤クリニック全体に空気が滞留しないよう、一部の窓や扉を常時解放し換気をしています。
以上を行っておりますが、マスク、消毒薬に余裕がなく、スタッフ分、院内清掃分でギリギリでしばらく維持する状態です。患者様の出入り口に消毒薬を置くための準備をしておりますが、ずっと入手困難な状況が続いております。ご迷惑をおかけしますが、ご自身で消毒、手洗いを徹底するようにお願いいたします。
また来院される患者様へのお願いとして、来院前に必ず検温を行い、微熱であっても普段より熱が高い、倦怠感がある、咳症状がある、味覚障害、結膜炎症状がある場合は来院をお控え下さい。どうしても来院しなければならなく、来られた時は受付スタッフへ上記症状があることを申し付けください。隔離室がありますので、そちらへご案内し診察いたします。
当院は順番待ちがネットで閲覧できるようになっておりますので、受付を済ませ、もしまだ自分の番が先であれば車で待機していただくのもソーシャルディスタンス(人と人との距離)をとる観点からもお勧めいたします。
また化粧品、サプリのみご購入の方は、当院オンラインショップ(当院内でしか買えない物もありますが、オンラインでしか買えない物もあります)をご活用されるのも良いかと思います。
大変ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、私含め全スタッフ一同日々このような状況の中で、試行錯誤し、少しでも地域の医療を守っていくため努力いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
自費診療の予約についてご迷惑をおかけします。
なお5月6日までの既存の予約に関しては感染対策をしっかりとりながら施術を行っていく次第ですが、新型コロナウィルス感染症に関してのキャンセル、延期はキャンセル料をいただいておりませんので、ご心配の方はご連絡ください。
今回はちょっとだけマジメなお話。
数年ぶりの里帰りもキャンセルとなり、北海道旅行も中止、そして大好きなアーティストのライブも中止になってしまい意気消沈のスタッフhachiです

そろそろコンタクトレンズの在庫がなくなりそうなので、かかりつけの眼科に行こうかと思いましたが、はたしてコンタクトレンズをもらうために定期診察に行くのは今必要な受診なのか??とふと疑問に思い、(でも必要なものだもん。。 いやいやなくなったらメガネでいればいいだけか?)と自問自答した結果、受診するのをやめました。
不要不急のことなのか自分を試されているようで疲れてしまいました


学校もしばらく休校になり、お家にいるのが大好きな娘もいよいよ退屈になってきたのか「ママ、カラオケ行きたい。 映画見に行きたい。」と言ってくるようになりました。
退屈でストレスも溜まってきた頃かと思いますが、なんのための休校なのか、なんで緊急事態宣言が出されているのか、長~い春休みじゃないんだから。とお説教タイムの始まりです。
案の定(ママ、うざっ


「みんな、コロナ、コロナ騒ぎすぎだよ」という意見があるのを耳にしますが、やはり未知のウィルスです。 自分は軽症でもうつしてしまった方が軽症とは限りません。
自分を守るのはもちろん、家族や他者にうつさないためにできる限りの感染予防・対策は必要だと思うし、大袈裟に予防して結果コロナたいしたことなかったじゃん、なぁ~んだで終わってもいいくらいです

不必要に何かを大量に購入するという騒ぎは別です。。
当院もアルコールを院内入り口に設置したいのですが入手困難でいまだに届いておりません

いつまで続くか不安で仕方ありませんが一刻も早く終息するように、日々の検温・手洗い・うがい・他者へのエチケット・不要不急の外出なのかを自問自答する。
最低限のことをして今日を一日頑張ります


早くいつもの日常が戻りますように。
🌸春到来🌸

あっという間に気温が上がり、日中は暑いくらいの日が続いていますね🌞 桜が綺麗に咲いていますが、コロナの影響でお花見ができず残念です😓
そして暖かくなって喜ばしいことばかりではありません……そう、花粉が飛びまくっています!!😅
私は今まで花粉症状がでたことはありませんでした。しかし去年の春に県外から安城市に越してきて、見たことのない湿疹が顔と腕にでたのです😲 慌てて先生に相談したところ、花粉皮膚炎とのこと。目や鼻に症状はなくても、私のように皮膚にだけ症状がでることもあるそうです


皆様も肌トラブルに気をつけてお過ごしください
