今年もよろしくお願い致します。
年が明けまして皆様方も初詣に行かれたことと思います。私は今年は豊川市にある三河國一之宮砥鹿神社の奥宮へ行きました。奥宮は本宮山のほぼ頂上にあります。東三河にある本宮山は神代より砥鹿の大神様が鎮まります霊山です。また一之宮とは地域の中で最も社格の高いとされる神社のことだそうです。だから砥鹿神社は凄い神社なんです⛩
山の上でとても寒かったですが参拝者は大勢みえて賑やかでした。さすがです❣️
駐車場からテクテクしばらく歩くと赤くてとても大きな鳥居があります。
![](https://masuda-hifu.com/wp-content/uploads/2020/01/F31978DE-F259-4FCF-ADB4-7F561685C0FE-300x225.jpeg)
![](https://masuda-hifu.com/wp-content/uploads/2020/01/A76A9EC3-7134-4DAA-8EAE-6F614E6A174B-e1579325713280-225x300.jpeg)
そこからまた少しテクテク歩き無事参拝し銀色バージョンの御朱印をいただきました。
神社へ行くと心が落ち着きますね。
奥宮は山頂近くということで陽射しも強く寒風もすごいです。なので冬に行くなら保湿と日焼け予防をしっかりとしてから行ってくださいね。